Showing posts with label 林試の森フェスタ. Show all posts
Showing posts with label 林試の森フェスタ. Show all posts

Sunday, October 5, 2014

Stay Home today- Event Cancled/ 台風のためフェスタ中止です

明日の林試の森フェスタは
接近中台風の影響を考慮し中止になりました。
来ようと思ってくれてた皆さんごめんなさい。


運営も手伝ってたから、今回は何だか素直にしょうがねえよね、
と言えず、出演してくれるはずだった皆さんにも
申し訳ない気持もいっぱい。。。
だけどこういう事もある。
自然は脅威にもなる、ってことを
森林公園を管理する方達は一番知っているし。


少し話はずれますが、
こないだインド旅行に誘ってくれてた
SFに住む日本語堪能なアメリカ人の友だちに
私が自分の都合で旅行行程を一緒にできず
誘いを断るメールを送ったら
Shoganai状況ね、と返信をくれた。


しょうがない。
って優しい日本語だなあ。
こういう時には特に。
今日は一日、ずっとShoganaiって
心の中でつぶやいてました。


今年の二月の大雪でルヴァンライブ延期したときも
うんとしょんぼりしたけど
色んな人が準備したものは、きっと違う形できちんと巡るでしょう。
とりあえずは、目の前にあるものをちょっと整頓します。


では台風の日曜日、それぞれ安全にゆっくり過ごしましょうね。


ラブ、
悠起子


Monday, September 29, 2014

See you at Rinshinomori Park this Sunday OCT 5th / 林試の森フェスタはこの日曜です

http://goo.gl/O5KUiW

10月5日、また本番です。
秋の林試の森フェスタも出させてもらいます。



だい好きな人たちと作る音楽、一瞬はいいなあ。
と今日のあっこさんと佐俣くんとのリハで思いました。
いつのまにか、ウクレレも弾くしな。
3年越しの願いが叶うので、一層感慨深いです。


とにかく佐俣くんのAuspiciousで舞うあっこさんを見て欲しいなあ。
うんと幸せな気持になるでね。


慣れない裏方も引き受けたこの秋だけど、
とにかく後はもう本番を皆さんと楽しもう。

日曜日、(愛しくもちょっとださい)
蛍光オレンジのスタッフジャンパーを着た
私に会いに公園まで来てね。

ではでは。
ラブ、
悠起子

http://goo.gl/O5KUiW
Performing this Sunday in my hood again.
Come enjoy the outdoor concert with us.

And I am more than happy to see Akiko and Shogo's duet work for his composition Auspicious.
It is really a beautiful work and I want everyone to get to know that piece.

I have a lot of things in my chest about this festival now.
But it is all for this Sunday. Now all I have to do is  just give my best.


See you there then?
Will be waiting for ya in this (kinda dorky) neon orange stuff jacket.

Love,
Yuki



Monday, April 28, 2014

See you tomorrow at hako gallery 明日hako galleryでお待ちしてます☆

昨日の林試の森フェスタでお会いした皆さん、初めまして、でした!
そして聞いてくださってありがとうございます。
林試の森フェスタ実行委員会の皆様も、あらためてお疲れさまでした。
本当にあんなに素敵なお祭りに参加できて幸せでした。
どうぞ今後ともよろしくお願いします☆

いちばんびっくりしたのが、家から5分のカフェに今日作業ちょっとやるのに寄ったら、
お店のお姉さんが、
「昨日歌ってたのってイシワタさん?声だけ聞こえてまさかと思ってました〜」
と、出演してるの教えてなかったのに、声だけで気づいてくれてたこと!
ひゃー、ご近所びっくり。
その他、ご近所の皆さんと遠くの友だちが応援にきてくれて、嬉しかった。
皆ありがとう!
これから林試の森フェスタのコンサート運営もお手伝いしていきますので、
ご近所の皆様、また秋にもお目にかかりましょう☆


そしてそして、明日は待ちに待ったhako galleryでのライブ。
http://yukiandcuties.blogspot.jp/2014/04/29-april29th-info.html 

今年の始めにhakoのクワハタさん、エノモトさんに出会えて、
ご縁でルヴァンでも演奏させてもらえて。
この冬の終わりから、色々出歩いたのと友だちのご縁で麦さんとようこさんのdoppelzimmerさんにも共演をお願いできて。
やあ〜、ついにここまで来てしまった。。。
明日の今頃には終わってしまってるなんて。
そしてどんどんまた前に行くんだろうけど。

でもそれはそれ。
明日は来てくれるお客さん皆と楽しみきろう!
それだけさ!

真由美ちゃんの気ままcafeの料理もメニュー決まりました。
福留酒店さんの飲みものの写真と共に下にアップしてますのでご覧あれ☆

■もちきびとジャガイモのスパイシーコロッケ
■人参のフライ 豆腐タルタルソース
■切り干し大根のアラビアータ
■ひじきのオリエンタル風
■菜の花のお浸し
■リーフレタスとイタリアンタンポポのサラダ
■筍ご飯



数人分はお食事も作れるように多めに準備してきてくれるので、
まだ迷ってるひと、明日気が向いたらとりあえずメールください。
昼の部は、比較的席に余裕あります。
メアドはyukikoATyukiandcuties.comです。
(ATを@に変換して、人数、参加の部、お名前と電話番号明記でお願いします〜☆)

それでは、また明日!
おやすみなさい☆

ラブ、
悠起子

森にて!





















奄美大島産ラムと生ミントのモヒート

気ままcafeさんのごはん

Saturday, April 26, 2014

see you tomorrow in the park 明日公園でお待ちしてます。

皆さん、週末いかがおすごしですか。
春真っ盛りですね。
誕生日の日に、へどろまみれで腐ってると思っていた蓮の鉢を片付けるべく掃除していたら、しっかり新しい葉が産まれていて、涙が出そうに嬉しかった!
どんな泥でも咲く花なんだものね。
さすが信仰のシンボルになるだけあるな。
寒い冬の間、ほったらかしだったクレマチスも、
何だかあれよあれよと何食わぬ顔で蔦をのばしているし。
手間をかけなければいけない花も美しいけど、こういう生命力の強い図太い花も、
よ!たくましいね!って思わず笑顔で声かけたくなってしまう。
小さな祝福のようで嬉しい。


明日は、林試の森のフェスタに出演します。
さっき会場整備、ご近所ですからお手伝いしに行ってきましたよ〜。
今日みたいにあったかくて気持いい日になりますように!
短いセットですが、ご近所の皆さん散歩がてらよければ是非☆


29日のリハも一昨日終了。
池田氏、佐俣氏、木村氏、吉峯氏。
皆ほんとうにかっこよすぎるな。
贅沢過ぎ。
お席も段々埋まってきましたよ。

迷ってる人、是非この週末予約メールくださいませ。
yukikoATyukiandcuties.comをコピペしてATを@に換えてくださいな。
絶対損はさせなくってよ。おほほ。


あとは、やれることをやるだけ。
明日も29日も、皆と素敵な時間を共有できたら幸せです。


ではでは、引き続き良い週末を☆

ラブ、
ゆき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


4月29日火曜日(祝日) 
ゆき&キューティーズライブ with Doppelzimmer  @ハコギャラリー

会場
hako gallery
http://hakogallery.jp/space/

〒151-0066 東京都渋谷区西原3-1-4
小田急線・千代田線 代々木上原駅より徒歩3分


お昼ごはんの部 
12時お食事スタート
13時から15時 ライブ

夜ごはんの部
17時から19時ライブ
19時お食事スタート



値段(野菜たっぷりのおいしいお食事つき)
大人1名 3500 
大人1名+ごはんをたべる子供1名(~中学生まで)4500 
ごはんをたべる子供(~中学生まで)1500
学割(高校生、大学生)2500 

乳幼児無料

食事提供
気ままカフェ
https://www.facebook.com/Qimamacafe


飲み物提供
福留酒店(松山哲久)
https://www.facebook.com/Fukudomesaketen


ゆき




Tuesday, April 15, 2014

Updated Flyer for 4/29-4/29のちらしちょっと直しました。

29日のちらし、ちょっと直しました。
予約は引き続き絶賛受付中です。
メールはyukiko♡yukiandcuties.comまで!
(昼夜、参加するほうの部、人数、お名前、電話番号明記の上、上記メールアドレスの♡を@に直してメールくださいませ!)


今日は27の林試の森用のリハ。
皆久しぶり。でもないか。
トリオはトリオでまた楽し。
J-popの王道的な曲をカバーしちゃいますよん。


どっちもきてね!

ラブ、
ゆき

Sunday, April 6, 2014

4/29共演者の発表と林試の森フェスタ詳細など/Guess who is joining on 29th?ーDetails for the outdoor festival on 27th

皆様こんばんは。

雨の週末でしたね。
昨日は家族で目黒川の人いきれの中、ちらっと花見散歩。
家族皆集まると、お互い会えて嬉しそうな顔を確認して、ほっとします。
なかなか家族行事に参加できないけど、珍しく一日家族で過ごせた幸せな日でした。


はてさて。
4/29の共演者の方が正式に決定しました!
表現(hyogen)などでも活躍なさってる古川麦さん率いるDoppelzimmerさんです。
古川さんの歌声はCMなどでも耳になさってる方もいるんではないでしょうか。
とても心地よい声とチャーミングなうた。
Doppelzimmer さんはまた古川さんだけのプロジェクトとは違った顔を見せてくれるはず。


以下いただいたプロフィールを転載します。
======================
ドッペルツィマーは山口遥子(歌)と古川麦(歌とギター)の2人組。
​ボサノバデュオであったが、ここしばらく東欧・西欧の詩と民謡を収集・編集して演奏している。
過去に、ISSEY MIYAKE(ELTTOB TEP銀座店 )、青山のUtrecht/NOW IDeA、中目黒のHotel Claska、栃木県那須のArt Biotopをはじめ、各地のちいさなカフェやギャラリーなどでライブ出演。ファッションブランドCEPOの2012A/Wプロモーション映像の音楽を担当。
2010年5月25日、代々木上原のGALLERY NO.12から1stアルバム『Doppelzimmer』発表。
​​2013年9月14日、同ギャラリーから2ndアルバム『田園』発売。




===================


ということで、どうぞ皆様お楽しみに!
そして、付け足しのようですが、4/27の林試の森フェスタの詳細は
以下のリンクからごらんくださいませ〜☆
何度でもゆうけど、フェスタは入場無料ですから、なんやキューティーズ一遍みたろかな、って思ってらっしゃる方はこの機会を是非お見逃し無く!

公式ウェブサイト:
www.rinshinomori-festa.com

FBイベントページ:
https://www.facebook.com/events/1451094251794602/


では、良い一週間をお過ごしくださいませ。

多謝、
ゆき

Sunday, March 30, 2014

ありがとうございましたー次は4-27と4-29です!

昨日のライブにお越し下さったみなさま、
来れなくとも、応援してくださっていたみなさま、ありがとうございました。
皆様のおかげでとてもあったかい雰囲気のイベントになりました。

まずは、写真のお裾分け。
子供ちゃんたちの顔をプライバシー保護するまでもなく、すばしこいためぶれまくり。

メイプルハウスさん、momo椿*さん、キューティーズの皆、さばガールのさきちゃん。
本当にありがとうございました!


次回の食と音楽のイベント、ゆき&キューティーズライブは4/29代々木上原です。
次回はひるごはんの部とよるごはんの部の二部制です。
地元は横須賀から中学の同級生である気ままカフェさんが出張してくれます。
そして、お酒は九州の酒屋、福留酒店さんが提供してくれます。
音楽のほうは、キューティーズだけでなく素敵なゲストもお招きする予定です。
是非、手帳に書き込んでおいてくださいね☆


そして、4/27は目黒区/品川区の境にある林試の森公園で
林試の森フェスタに池田氏、佐俣氏とのトリオで出演します!
何気にキューティーズの日本野外デビューです。
本当に地元勢皆で作ってるフェスタで、
昨秋遊びに行ってそのピースな雰囲気にすっかり惚れ込んでの参加です。
屋台あり、フリマありの、のーんびりしたお祭り。
入場無料ですので、ござを持ってピクニックがてら是非お出かけください☆

Thanks so much for coming out yesterday.
And I would like to send my deepest gratitude once again to Maplehouse, the venue and the marvelous momo椿*, the awesomest cuties, and the sandwich girl a.k.a my sis Saki for making it happen.
Much love to you all.

Here are some pic from yesterday.  Hope you get the vibes of it;)


The next event I am organizing is gonna be on 4.29 in Yoyogi-Uehara.
We got both lunch-time show and dinner-time show then.
The catering will be provided by Kimama-cafe from Yokosuka, my hometown, which happens to be my J.H classmate. I have had her food a few times, and I tell ya guys. It is gonna be yum yum!
The drinks will be provided by Fukudome-Saketen from Kagoshima.
And of course we the cuties will be there, along with a special guest:)
Just write it down on your calendar now, please:)

And, another exciting news!
We are performing at this festival in Rinshi no mori Park on 4/27.
It is our debut for the outdoor festival in JP:)
The trio YQTS , Yuichi on guitar and Shogo on Keys and me, will be there.
It is open to public so please come have picnic with us:)








今日は雨だったけど、桜の匂いのまじったなんと贅沢な甘い雨だったことでしょう。
春いいね。

愛を込めて、
ゆき

Anyways, it rained furiously today but the rain smelled like cherry blossom today. 
Gorgeous, right?

Much Love,
Yuki