明日の林試の森フェスタは
接近中台風の影響を考慮し中止になりました。
来ようと思ってくれてた皆さんごめんなさい。
運営も手伝ってたから、今回は何だか素直にしょうがねえよね、
と言えず、出演してくれるはずだった皆さんにも
申し訳ない気持もいっぱい。。。
だけどこういう事もある。
自然は脅威にもなる、ってことを
森林公園を管理する方達は一番知っているし。
少し話はずれますが、
こないだインド旅行に誘ってくれてた
SFに住む日本語堪能なアメリカ人の友だちに
私が自分の都合で旅行行程を一緒にできず
誘いを断るメールを送ったら
Shoganai状況ね、と返信をくれた。
しょうがない。
って優しい日本語だなあ。
こういう時には特に。
今日は一日、ずっとShoganaiって
心の中でつぶやいてました。
今年の二月の大雪でルヴァンライブ延期したときも
うんとしょんぼりしたけど
色んな人が準備したものは、きっと違う形できちんと巡るでしょう。
とりあえずは、目の前にあるものをちょっと整頓します。
では台風の日曜日、それぞれ安全にゆっくり過ごしましょうね。
ラブ、
悠起子
Showing posts with label 2014. Show all posts
Showing posts with label 2014. Show all posts
Sunday, October 5, 2014
Tuesday, December 31, 2013
良い年にしましょうね。Wishing you another wonderful year to come.
皆様、
いかがお過ごしですか?
日本時間はあと21時間くらいで新しい年。
区切りが好きだけど、なんだかんだビジネスパーソンたちはもう来年見てるのだものね。
前を見るためよりも、振り返るための年末の区切りなんだろうな。
てなことで、私も。
今年は。
楽しい事も辛い事も本当に色濃かった。
吐きそうなくらい辛い12月だったけど、幸せな夏や、秋もあり。
沢山の場所に旅して、色んなところにいるだい好きな人たちにも会いにいけたし、日本にも色んな懐かしい人が遊びに来てくれた。
そういうのは本当に宝物ですね。
でも、なんといっても、2012年の夏の帰国から一年半近くたって、
私もようやく日本でグラウンディングしてきたんでしょう。
石渡ってのろいんだよね。
ただハイな状態から振り子がふれて落ち込んだ、というよりも。
なんでそんなのろいの、と言われても、幸か不幸かここまでするーっと来すぎたのかな?
でものろまなりに、馴染むこと、居場所を作ることに集中してきた一年半だったのかも。
で、ここからはきっと本当の意味で新しい友だちや仲間にも出会う時期なんだろう。
ようやく。
ようやく、こっちでさあどこへ行こうかって気持が定まってきたし。
こんな気持はやはり、2013年なしではありえないし、
辛かった12月、やり直せてもやはりもう一回この道を選ぶだろうな。
なので、私は元気です。
2014年は、見つけたこの道にたくさん花を植えてどれだけたくさんの人を笑顔にできるか、ですね。
そうできるようには、個人的には体をますます大事にします。
体の痛みがせめて半分に減るまで基礎体力あげる。
水泳、息継ぎとターンできるようになる。
あともっと、わがままになって、自分のやりたい事を優先していこう。良い意味で。
また家族や友だちに不義理が重なって行くかもだけど、忙しいのに、調子よく心半分で外にホイホイ出るかわりに、会える時は本当にその時間を慈しめるように外に出よう。
そして、仕事は今までよりもずっときちんと計画していくけど、
新しい年も、心の中はいつでも手放す準備はいつでもしよう。
流れにあわせて。
怖がらない。
愛する
そんな感じかなあ。
なんか抽象的のような具体的のような新年の目標ですね。
皆さん、遠いところに住むかたも、近くのともだちも
拙い文章でもいつも読んでくれてありがとう。
来年は更に沢山の方に聞いてもらえるように、今年とはまた違った場所へ出て行きますので、引き続き応援お願いします。
皆様にとっても2014年が実りある、健やかな年でありますように。
愛と感謝をこめて。
ゆき
Hello there,
I just finished writing this entry in JP and realized this is a bit like a letter.
I guess I am writing to YOU, sitting in front of a PC, a tablet, a cellphone or whatever a gadget you name.
We got 21 hours or so to go before 2014.
We all have a sentimental thing for the holiday season and get excited for the new year.
But if you are running business, you probably are already looking into the new year, planning ahead.
I guess the holiday season is here for us to reflect what we have gone through this very year.
So here I am.
This year was so intense.
There were lots of great trips, reunion with old friends.
And there was painful and thoughtful December.
Yet, this was the best month of the Year.
It was tough, but I would chose to do the same thing over again if I get to rewind and redo my December.
I feel that I am finally grounded here.
I thought I was much earlier, but not in a true sense
It has been too easy. And along the way I kinda have lost the direction of my mission for a while.
But now that is here with me, after all these thinking time.
I feel very good.
I just can't wait to put all these ideas, loves, and everything in my head together into a show!
So in order to make all these wonderful things happen.
I will really treat myself better next year.
I will be more selfish in a good way, when it comes to focusing on something.
I might not gonna see my peeps as often as I did this year, but when I do, I will make sure I am there for them entirely, not absent-minded.
I will learn how to swim (breathe and do a turn.)
As a business person, I will plan ahead more meticulously.
Will not compromise.
As just my-humble-self, I will continue to be ready to let go.
Will keep letting go and follow the flow.
Will not be afraid.
Will Love.
That is about it.
And, thank you so much for reading this blog always, whether you are close to me or distant.
You all mean so much to me.
I will put all my power to make my music heard by more people next year and where we will be is gonna be different from this year.
I thank you and your continuous support.
Much love and gratitude,
Yuki
いかがお過ごしですか?
日本時間はあと21時間くらいで新しい年。
区切りが好きだけど、なんだかんだビジネスパーソンたちはもう来年見てるのだものね。
前を見るためよりも、振り返るための年末の区切りなんだろうな。
てなことで、私も。
今年は。
楽しい事も辛い事も本当に色濃かった。
吐きそうなくらい辛い12月だったけど、幸せな夏や、秋もあり。
沢山の場所に旅して、色んなところにいるだい好きな人たちにも会いにいけたし、日本にも色んな懐かしい人が遊びに来てくれた。
そういうのは本当に宝物ですね。
でも、なんといっても、2012年の夏の帰国から一年半近くたって、
私もようやく日本でグラウンディングしてきたんでしょう。
石渡ってのろいんだよね。
ただハイな状態から振り子がふれて落ち込んだ、というよりも。
なんでそんなのろいの、と言われても、幸か不幸かここまでするーっと来すぎたのかな?
でものろまなりに、馴染むこと、居場所を作ることに集中してきた一年半だったのかも。
で、ここからはきっと本当の意味で新しい友だちや仲間にも出会う時期なんだろう。
ようやく。
ようやく、こっちでさあどこへ行こうかって気持が定まってきたし。
こんな気持はやはり、2013年なしではありえないし、
辛かった12月、やり直せてもやはりもう一回この道を選ぶだろうな。
なので、私は元気です。
2014年は、見つけたこの道にたくさん花を植えてどれだけたくさんの人を笑顔にできるか、ですね。
そうできるようには、個人的には体をますます大事にします。
体の痛みがせめて半分に減るまで基礎体力あげる。
水泳、息継ぎとターンできるようになる。
あともっと、わがままになって、自分のやりたい事を優先していこう。良い意味で。
また家族や友だちに不義理が重なって行くかもだけど、忙しいのに、調子よく心半分で外にホイホイ出るかわりに、会える時は本当にその時間を慈しめるように外に出よう。
そして、仕事は今までよりもずっときちんと計画していくけど、
新しい年も、心の中はいつでも手放す準備はいつでもしよう。
流れにあわせて。
怖がらない。
愛する
そんな感じかなあ。
なんか抽象的のような具体的のような新年の目標ですね。
皆さん、遠いところに住むかたも、近くのともだちも
拙い文章でもいつも読んでくれてありがとう。
来年は更に沢山の方に聞いてもらえるように、今年とはまた違った場所へ出て行きますので、引き続き応援お願いします。
皆様にとっても2014年が実りある、健やかな年でありますように。
愛と感謝をこめて。
ゆき
Hello there,
I just finished writing this entry in JP and realized this is a bit like a letter.
I guess I am writing to YOU, sitting in front of a PC, a tablet, a cellphone or whatever a gadget you name.
We got 21 hours or so to go before 2014.
We all have a sentimental thing for the holiday season and get excited for the new year.
But if you are running business, you probably are already looking into the new year, planning ahead.
I guess the holiday season is here for us to reflect what we have gone through this very year.
So here I am.
This year was so intense.
There were lots of great trips, reunion with old friends.
And there was painful and thoughtful December.
Yet, this was the best month of the Year.
It was tough, but I would chose to do the same thing over again if I get to rewind and redo my December.
I feel that I am finally grounded here.
I thought I was much earlier, but not in a true sense
It has been too easy. And along the way I kinda have lost the direction of my mission for a while.
But now that is here with me, after all these thinking time.
I feel very good.
I just can't wait to put all these ideas, loves, and everything in my head together into a show!
So in order to make all these wonderful things happen.
I will really treat myself better next year.
I will be more selfish in a good way, when it comes to focusing on something.
I might not gonna see my peeps as often as I did this year, but when I do, I will make sure I am there for them entirely, not absent-minded.
I will learn how to swim (breathe and do a turn.)
As a business person, I will plan ahead more meticulously.
Will not compromise.
As just my-humble-self, I will continue to be ready to let go.
Will keep letting go and follow the flow.
Will not be afraid.
Will Love.
That is about it.
And, thank you so much for reading this blog always, whether you are close to me or distant.
You all mean so much to me.
I will put all my power to make my music heard by more people next year and where we will be is gonna be different from this year.
I thank you and your continuous support.
Much love and gratitude,
Yuki
Subscribe to:
Posts (Atom)