So.
What have I been up?
I have been packing and throwing things away.
Getting my paperwork done.
I have been scared and unsure and yet so excited and hopeful for what is coming.
I think I have made the biggest decision that I have never done in my life.
And yet I am doing the exact same thing that I thought I was never gonna do again three years ago.
Life is so strange!
But it is all good. Hope it will be all good in the end.
And I am getting ready for my last show in NY for this summer!
Yup it's today.
Hope see you guys there.
I promise that it will be so much fun as always..
(Details are on the previous entry of this blog)
Much love,
Yuki
こんにちは。こんばんは。
最近の私は、荷造りと荷物の処分に燃えてます。
というか必要に迫られて、だけどね。
生きてくのに必要ないろいろ書類関係をやったり。
怖いし、これで本当にいいかわかんない気もするけど、それでもやっぱり楽しみだし良い事が待ってる気がするような、私のこれから。
今のこの決断って本当に今迄の人生で一番おおきいかも。
そしてそれに加えて、3年前ああもう2度とやりたくないって事も自らの意思でもう一度やることに決めたし。
人生ってわかんないものですね。
でも、良いものだよね。というか最後には良いものになってくれればいいっす!
そして、なんだかんだで明日はこの夏NYで最後のショー!
色んな人に会えるといいな。
いつも通り良いショーになりますので、是非来てくださいませ!
(詳細は 前回のエントリーにありまっす!)
皆大好き!
いつも支えてくれてありがとう。
ゆき
Showing posts with label nyc. Show all posts
Showing posts with label nyc. Show all posts
Saturday, July 14, 2012
Tuesday, April 10, 2012
Sacred Harp, Once, and Girls
I went to join Sacred Harp on Saturday. (Wikipedia-Sacred Harp)
I was haunted by the sound when I saw the movie Cold Mountain a few months ago so I have been wanting to hear the live sound.
It was hard to read their fasola solfage and focus listening, but it was such an interesting experience.
That same night, I saw the Broadway version of Once.
I have to say, it was much better than I expected.
My favorite song Gold (actually the only song that was not composed or performed by Glen Hansard in the original movie) was harmonized into a capella singing.
That was really beautiful. I think whoever arranged that song truly captures the heart of the song.
Anyway, I was once again remembering how fascinating the human voices are.
Today, I caught up with my two favorite girls.
It's nice to have friends who you can really talk to.
Back to work!
1 more week to LA.
Have a great week, everyone.
Yuki
セイクレドハープというスタイルのコーラスに土曜日遊びに行って参りました。
(英語のウィキペディアはこちら)
すんごい平たく説明しますと、セイクレドハープの何がそんなに変わってるかと言うと、びっくりする和声と、教会とか集まりでの座り方がSATBで四つの方角で各々に向きあってるんですね。というかその和声とその座り方のせいで、響き方がすごいパワフル。だから名前もハープなんでしょうかね?
結構古いけど、コールドマウンテンという映画を見ててセイクレドハープを歌うシーンを見てから、ずっと気になってたのでした。
ソルフェージュも絶対ではなく調ごとに移動式の上に、ファソラミしかないの。
個人的にはそのファソラソルフェージュに慣れるのに精一杯でもっと音を楽しめば良かったな〜、って感じでしたけど、実際に参加出来て良かったです。いい記念。
同じ夜に、映画ONCEのミュージカル版を見にミッドタウンに。
正直思ってたよりずっと良かった。
映画のあの天然な感じを出すのはもちろん難しいけど、
映画の中で一番すきなGoldと言ううた(ちなみにこれだけ元はInterferenceというバンドの曲)が
ミュージカルではアカペラにアレンジされてたんですが、これがとっても良かった。
原曲のキラキラ光るものをしっかり残して更に押し上げてあるかんじ。
人間の声ってやっぱ面白いですね、としみじみ実感した日でした。
今日は今日で二人のだい好きな女友だちとあってきました。
気兼ねなく話せる友だちがいるって幸せですね。
今週末がっつりリフレッシュしたので、こっからまたギグまで頑張ります。
LAだってあと一週間だし。
皆さんよい一週間を!
ゆき
Friday, March 16, 2012
PS60 and a new hairdo
I bought my first synthesizer and got my hair done yesterday.
I am such a timid shopper so it took a few months to deicide. But I came to love PS 60.
I can't wait for the delivery. (not looking forward to UPS's unpredictability)
And as for my new hairdo, I am happy as usual thanks to Daichi!
One more week till the show.
I have another announcement to make so please stay tuned.
xoxo
Yuki
昨日私にとって初のシンセを購入し、髪型をさっぱりしました。
買い物びびりな私は数ヶ月どのシンセにするか悩みに悩み、コルグのPS60にやっと決めました。
早く届かないかな。(と言いつつUPSのいつ来るかわからない配達はちょっと憂鬱。)
髪型はいつも通り、大地さんにきれいにしてもらってきました。
ショーまであと一週間なのですが、もう一つアナウンスがあるので、また書きます。
貧血がややつらいですが!皆さん良い週末を。
xoxo
ゆき
I am such a timid shopper so it took a few months to deicide. But I came to love PS 60.
I can't wait for the delivery. (not looking forward to UPS's unpredictability)
And as for my new hairdo, I am happy as usual thanks to Daichi!
One more week till the show.
I have another announcement to make so please stay tuned.
xoxo
Yuki
昨日私にとって初のシンセを購入し、髪型をさっぱりしました。
買い物びびりな私は数ヶ月どのシンセにするか悩みに悩み、コルグのPS60にやっと決めました。
早く届かないかな。(と言いつつUPSのいつ来るかわからない配達はちょっと憂鬱。)
髪型はいつも通り、大地さんにきれいにしてもらってきました。
ショーまであと一週間なのですが、もう一つアナウンスがあるので、また書きます。
貧血がややつらいですが!皆さん良い週末を。
xoxo
ゆき
Saturday, January 28, 2012
day off
It was so warm and rainy.
I almost forgot it is still January.
I didn't like the fact my first day off if this past 7 days was so rainy.
But hey! Sun came out.
I had some killer mojito in LES.
Got to talk to my mom for the first time since the New Year's day.
And I unexpectedly got to play with a sweetest dog.
Wasn't that bad, ha?
And another busy week awaits. I will make it through with good foods and good sleep.
Good night, and have a fabulous weekend:)
今日は雨も沢山降ったしあったかくて、一月ってことをちょっと忘れてしまった。
7日ぶりの休みの日なのに、雨かよ〜とも思いましたが、
あら〜!晴れてきたじゃあありませんか!
何故かバーで一人うんまいモヒートを飲み(生のライムとミントいっぱいで美味しかった)
元旦ぶりお母さんとも話し、
何故か急遽このかわいいわんことも遊びました。
何か色々予定外の一日だったけど、意外と良かったね。
明日からまた忙しいけど、美味しいもの食べてよく寝て頑張りまーす。
皆さんもよく寝て、良い週末をお過ごしくださいな。
Wednesday, December 22, 2010
魔女のチョコの話
ブラウニーを作るために、溶かしたチョコとバター。
湯煎にかけてたら、映画ショコラを思い出した。
あの映画の好きなところは、チョコでもジョニーでもなく、
あの兆しに満ちた風が街にごうごう吹いてる不吉な感じの場面。
魔女っぽくて大すきなのさ!
なんか、こんなおどろおどろしい映画じゃないはずだけどね。
何故だ。
見方間違ってますか?
ちなみにブラウニーのレシピは飯島奈美さんのシネマ食堂より。
これは〜、本当に良いレシピ本。映画にちなんだレシピばっかり出てくる。
ブルックリンの図書館は、そんなもんまであっておりこうさんだ。
Subscribe to:
Posts (Atom)