Showing posts with label yuki&cuties. Show all posts
Showing posts with label yuki&cuties. Show all posts

Wednesday, December 30, 2015

この塀を飛び越える a great escape


レコーディング、無事に終わりました。


これから、ミックス、マスタリングがありますが、録音は全ておーしまい。
NK sound Tokyo のNeerajさん、ゆうさん、なかさん、ありがとうございました。
佐俣くん、そうき君、池田さん、ゆうじろ君も、ここまで本当にありがと。

日本に帰って来て3年半。
長い助走でした。

来年は思いっきり飛びます。

写真は今日大京町の前の御苑の門を通った時に撮ったもの。

ニラちゃんのスタジオに初めて遊びに行って、「ここでレコーディングしたい!」と思った夜にもここで写真撮ったの。
大好きな御苑の内側からいつも見てる閉ざされた門も、外側からぐるりと回ればこっち側にいつだってこれる。

だから、来てやったさ。


どんどん、自分に真っ直ぐに生きる年にします。

お猿のごとく、賢く、恐れ知らずに、チャーミングに生きます。

やってくる新しい年が皆様にとっても、どうか「生きた!」という実感のある1年でありますように。

今年も拙い文にお付き合いくださりどうもありがとうございました。
よく知るあなたも、まだ見ぬあなたも、I love you all よ。

また来年お会いしましょう!
ラブ、

ゆき


Ok.
All the recording sessions are done!
We got mixing and mastering to be done but my part is over. Yay!!!

A big shout out to Neeraj, Yu, and Ken from the studio.

And of course, to my kick-ass band members too.

You are the bestest!!!!


May the new year bring you all the joy and happiness you deserve to get to experience.

And whether you know me personally or only via this internet thing, thank you so much  for sticking with me.
I love you all.

See you guys next year!!!!

Much love,
Yuki
  

Monday, November 23, 2015

11/14のこと

https://twitter.com/weekend_cookies/status/665422538428841986

先週のライブの写真、手元に何もないけど、
weekend cookiesさんがツイートしてくれてた。
嬉しい言葉ととともに。




私はほんとーに捻くれてた十代を過ごし、
底の底も見たと思う。
しんかい2000のごとく。
もし、今前向きに見えたり、明るく見えるなら、
それでもきらきらした方を見たいから、
明るい光がある方を目指して水面まで上がってきたんだと思う。
元々の性質ではなく、私が選んで獲得したものなのだ。
そこだけは胸を張りたいなと思う。



作った後の作品は、本当に煮るなり焼くなり好きに楽しんでもらえたら本望だけど、
ただ、もしどこかで同じように今底の底を見ている人たちに、
必要な時に、そっと寄り添えたら良いなと、思う。



そのためには嘘のきらきらも本当でない愛の甘い言葉も書けない。
自分の抱える毒を歌で昇華もしない。
裁かない。
ただただ、素直にありたい。
それは結構子供みたいにナイーブな所も全部手の内見せることだから、それなりにどきどきする。
でも、そうして誰かのハートに届いた、と手応えを感じられるライブの後は誠に幸せなのです。



週明けから再開するレコーディング。
晴れた午後に大事な誰かと共に、
そしていつもよりしんとした長い独りの夜を越える友に、
聞いてもらえるCDを作りたいと思います。


ゆき

Thursday, September 18, 2014

土曜日の予約/ RSVP on Saturday

別にSPURの回し者じゃありません。
けど間違いなくときめく付録!
思わず漫画オタクの友だちに写真送ってしまいました。

土曜日のお席、結構もうなさそうです〜。
ここから先はお店に直接お問い合わせしてみてください。
立ちでも飲みながら踊れるだろうし、是非来てほしいな♡

毎朝起きる度に昨日より元気になってて、ほんと幸せ!
健康ばんざーい!

つい予定を詰めていっぺんにこなそうとしてしまう自分を自制する
この一週間であったけれど、皆も本当に自分を大事にしてね。

土曜日のてるてる坊主つくろっかな〜。
皆に会えるのを心の底から楽しみにしてます!
ラブ、
ゆき

I got these dorky post-its.
Yes, I am an official dork, but who cares?
I sent this pic to my fellow Manga-otaku friend right away!

Regarding the show on Saturday.
To my happy surprise, the seats are mostly reserved.
That doesn't mean it is sold out. There will be some standing room.
Plus, the drinks and the music will make you dance anyways so who needs seats, right?

By the way, I am feeling better each day.
Every morning, I  wake up finding myself feeling better than the day before, which makes me so happy and humbled to have a healthy body.

At the same time, I had to laugh at myself when I found myself trying to squeeze multiple tasks in a short time as soon as I started feeling better...Hope this bronchitis shit will remain as my reminder to stay both physically and emotionally healthy.

Ok, I will see you on Saturday then?
I am just looking forward to the moment!

Much love,
Yuki





Monday, September 15, 2014

I am back/one more week til cocomo 復活しました〜/cocomoライブまで後一週間

(今日は英語から書いたので日本語は下↓)
Hi there,

I was dead  for about a week with bronchitis and stomach virus.
This was real nasty.
As a matter of fact, it was just so bad that I just don't even give a damn about writing  grammatically correct. Ha!
But I am back again. So is my appetite.
Ma and dad came over and fed me and my sis lots of swordfish on the day that happened to be swordfish festival in Meguro.
But I bet our dinner beat the real festival.

Anyways, I am still alive.
I feel like I got over  A LOT in this September.
Every moment is just so precious.

The next show is coming up in 7 days.

What will I see?
Who will I meet?
What will I feel?

Just can't wait to embrace all that.

Love and gratitude,
Yuki

気管支炎と腸炎からやっと復活しました。
あんなしんどいのはもう本当久々。
ヨヨヨと泣いたよ。。。
諸々どうでも良くなって良い具合に力も抜けたかと。

おかげさまで食欲も戻り
さんまづくしの料理を持ってきてくれた両親と姉とばんごはん。
奇しくも今日は住む町目黒のさんま祭り。
わりーけど、うちのごはんのがうまかったのは間違いないね。
ほほほ。

しかし、8月後半から9月前半は清算とか掃除とか、
中も外もそんな出来事ばっかり。
で、やっぱ思うのは今この瞬間を大事に。
心をしっかりこの瞬間にフォーカスさせよう。


そんなわけで、cocomoのライブまであと一週間。

何を思うかな
どんな人に出会えるかな
どんな風に感じるかな

ぜーんぶ楽しみだわ。

ご飯食べる人は予約連絡ください〜。
飲んで踊るだけな人はふらりと、がいいかな?
いつもの人もまだ見ぬ誰かも、皆に会えるの楽しみにしてます。

ラブ、
ゆき

-------------------------------------


ゆき&キューティーズライブ
9/20 土曜日
1st 18:00~
2nd 20:00~

出演
石渡悠起子 うた
佐俣奨悟  鍵盤
池田雄一  ギター
吉峯勇二郎 エレキベース
Soki  パーカッション
 

チャージ
投げ銭制
※お食事なさる方のみテーブルご予約可能です。

お店に直接は
0467-33-4584 (11:30~24:00まで)
またはこちらのページで書き込み頂くか
yukikoATyukiandcuties.comまでメールください。

場所
COCOMO
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-8-8
0467-33-4584 (11:30~24:00まで)

電車
江ノ島電鉄線長谷駅 徒歩3分
*海方面向かって突き当たりを左折 
江ノ島電鉄線由比ヶ浜駅 徒歩7分 



横浜横須賀道路朝比奈ICより
国道134号線経由約8km
*専用パーキングの台数が限られているのと、
多分すごくお酒が飲みたくなると思うので
公共交通機関でいらっしゃいませ。


Wednesday, July 2, 2014

Arrangement(s) almost done, and the next live is on JULY21. アレンジ、そして次のライブは7/21

WOW.
I have neglected my blog for almost 2 months?
Hi everyone, I am still alive.

Been working on some musical arrangements for the upcoming CD.
It is almost done. Phew. Almost there.
I guess I really don't like working alone. 
Need a company to encourage me.
But, but, but.
I need to be the one who believes in me the most at the end, right?
Peeps, please keep sending me the good energy!



Anyway, I am super excited to announce that I am doing my solo performance this month.
It is gonna be just me and piano.
And good food:)
Hope see you there!


See the info in JP below.

お久しぶりです。
やあ、約二ヶ月にわたる放置。
わたしは元気です。
ていうよりも、アレンジが終わりそうで俄然元気でて来た。
独りの作業って本当孤独でやだわ。
あたくしには励ましが必要です。なんてな。
最後には私が自分を一番信じてればそれで大丈夫なんだよね、ほんとは。
でも終わるまでどうか皆さん元気玉引き続きよろしくです。


てなわけで!
演奏もぼちぼち再開します。
夏は色々新しいことやりそうで、わくわくしてます。
第一弾は石渡弾き語り。7/21の月曜祝日です。
うたとピアノとおいしいご飯でお待ちしてますよ〜。
以下FBのイベントから転載ですが、イベント詳細です☆

地元の皆さんも東京から来る皆さんも会えますように。

多謝、
ゆきこ

−−−−−−−−−−−−−−−−−


音楽のある昼下がり

7/21 月曜日 祝日 
場所 逗子小坪 自遊人処
〒249-0008 逗子市小坪3−3−20

逗子駅から:40番鎌倉駅行きバスまたは逗29番逗子行き「逗子ヘルスケア前」下車

鎌倉駅から:40番逗子駅行きバス「小坪」下車
*駐車場の台数に限りがあるので、公共交通機関のご利用をお願い致します。

時間 
OPEN 11:30 
ライブ 12〜3PM (ゆるりとやっています。)

*投げ銭
*石窯で焼いた美味しいナポリピッツァ、パスタ、コーヒーなどお楽しみ頂けます。
*12〜3時の間、セットの時間を設けていないので、出入り自由です。
好きな時間にお茶でもお食事でもふらりとお立ち寄りください☆

Monday, May 12, 2014

時期遊びに参加しました。Under the sky of May

昨日は木場公園で友だちの企画している「時期遊び」なるものに参加してきました。


風も穏やか、気温もちょうど良く、素晴らしいご飯と共に、
知人や初めましての人たちの前で小さなライブをトリオでさせてもらいました。
歌っている途中、シャボン玉や鳥が飛んできたり。
仕事でなくても中々ない、本当に素敵な一日でした。
どれくらいかと言うと、起きても昨日の楽しい気持がまだ続いてたくらい。

大地君、朋子ちゃん、ありがとう。
またきっと写真を沢山撮っていた方々がアップしてくれるとは思うのですが、
ほんのすこし、昨日の楽しさが伝わりそうな写真を数枚。

これでしばらく、バンドのライブはお休みかな?
夏にはやりますし、一人でもどんどん出て行けたらいいな。
引き続き、レコーディングの準備を頑張ります。

また近々お会いしましょう。

ラブ、
ゆき

We joined a gathering called "Jikiasobi"(seasonal play) organized by my friends at Kiba Koen Park yesterday.
The weather was just perfect. All the foods people brought were so good. 
In front of familiar faces and the new friends, we have done a small set of live music.
Some bubbles are flowing and birds crossing  during our performance.

I have to say, it was one of the most fun day, with or without of musical performance.
I could still feel the fun and giggle when I woke up this morning. That is how perfect yesterday was.

Thank you, Daichi and Tomoko.
As usual, I didn't take much pics as there were lots of other peeps doing so.
But I can't help posting some here so I can at least share the vibes of it.


And now, I guess I don't know when out next show is.
But, I will focus on getting ready for recording.
I am pretty sure I will see you summer.
So stay tuned.

Much love and thanks,
Yuki